体外受精 2度目の胚移植 陰性

今日の1枚は、昨日の帰り道に見つけた
梅の木にいたメジロ。
携帯カメラで動きまくるメジロを撮るのは難しいですね💦
昨日は妊娠判定の日。
メルマガ・ブログも
1000日を迎える
記念すべき日だったので
それと共に
良い知らせをお伝え出来れば…
と思っていたのですが
残念ながら
今回も妊娠していませんでした😢
先生に二度上手くいかなかった
理由を見つけるための検査とかは
ないんですか?
と質問しましたが
検査がない訳ではないけれど
二度の失敗では
通常はまだやらない
と言われてました。
何でも、その検査
15万もかかるそうなので…。
とりあえず次の生理が来たら
薬で排卵を止めて
卵巣を一度休ませてから
また採卵をして
どれだけの卵が出来るか
というところですが
もう一度やってみる
というだけのようでした。
今回は思い切って妊娠の確率が高くなる
2つの卵を
移植する事にしたし
凍結胚を使い切ったし
上手くいったら、
私と同じ誕生日になるかな〜
とか
成功する事しか
考えてなかったので
ショックは前回よりも
大きいです。
帰宅してから
録画していた
不妊治療で出産をされた
キンタローさんの番組を
見ていました。
彼女は東尾理子さんに
勧められて
同じ病院で治療されたようです。
病院の名前が出ていて
そこの大阪の病院は
以前私が知り合いに勧められた
病院でした。
ふと、頭に
凍結胚も使い切った事だし
転院するチャンスかも?
という考えが浮かびました。
もう一度チャレンジするなら
違う病院でやってみたら
使う薬も変わるだろうし
それが合うかも?
もしくは、今まで
見つからなかった原因を
見つけてもらえたり
するかもしれない
なんて思い
夫の帰宅後相談してみました。
夫は、私が転院したいなら
それでもいいけど
今の病院も
それなりに定評のある病院だし
今までのデータを持ってるから
それらを考慮しながらやる
3回目の移植の方が
一から始める
別の病院よりも
確率上がるんちゃう?
と言われて
確かにそれも一理ある。
と思い
またまた選択の時が来ました。
まさに、人生は
選択の連続です。
すぐには答えを
出せないので
もう少し悩んでみようと思います。
というわけで、
しばらく妊娠の心配は
無くなりましたので
桜の季節も
元気に撮影が出来るようになりました。
ミニフォトセッションも
通常の出張撮影も
みなさんのご予約お待ちしております!!
3/21 (土) 滋賀 宮の森公園
3/22 (日) 大阪 服部緑地
3/28 (土) 京都 梅小路公園
1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50
ご予約はこちらのコンタクトページに
https://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。
みなさまのご予約お待ちしております!!
撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング
↓
撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます
予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!
これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!
こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません
『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。
良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!
ご予約はこちらから↓
https://lifetime-photography.net/contact/