医療費控除の申請

   

 

【今日の1枚】

今日の1枚は、フリー素材からお借りしました💦
私は手書きではなくて、パソコンでこの書類に入力しました💻

 

 

去年は不妊治療で
医療費を沢山支払ったので
医療費控除の申請を
行いました。

 

今まで病院のお世話になる事も
それほど無かったので
初めての申請で

(治療を始めた年は
10月だったので金額が
足りませんでした💦)

 

イマイチどうしていいのか
分からないまま

とりあえず自分で作った
エクセルの表に入力していたおかげで

スムーズに書類が作れた
というのはありますが

 

どうすればいいのか
一度やってみて
ある程度理解出来たので

 

次回分は毎回の入力で
改善をしておくと
来年はもっと効率よく
やれる気がしています。

 

 

不妊治療は次回で
終わりにしたいところですが・・・💦

 

 

今回実際に申請の書類を
作成して思った事は

今までは、医療費のお知らせや
領収書などに
それほど重要性を
感じていなかったのですが

 

今回これをやってみて
しっかり場所を決めて
集めておく事で

楽に作業が出来ることも
学びました‼️

 

(超、基本な事ですけどね・・・😅)

 

不妊治療の書類は
ファイリングを
しっかりとしていたので
問題なかったのですが

 

その他の歯医者や
病院の書類の保管が
適当すぎて

 

ある程度はあるんだけど
1ヶ月分だけ無い‼️😱
などと、色んな引き出しを
探す羽目になったので🔍

今年はファイルを決めて
そこにちゃんと集めていこうと思います。

 

来年の確定申告では
仕事分も医療費控除も
サッと終わらせられるよう

 

溜めずに入力!!
頑張りたいと思います。

 

 

生活費の管理は
アナログにノートに書く
というスタイルにして

なんとかこの3ヶ月ほど
続けられている✌️ので
このまま頑張りたいと思います。

 

やはり、私は
アナログ人間なんだなぁ〜と
感じます。笑

 

今後のミニフォトセッション

3/21 (土) 滋賀 宮の森公園
3/22 (日) 大阪 服部緑地
3/28 (土) 京都 梅小路公園

1. 11:00 – 11:20
2. 11:30 – 11:50
3. 12:00 – 12:20
4. 12:30 – 12:50

ご予約はこちらのコンタクトページに
https://lifetime-photography.net/contact/
ご希望の時間帯を第二希望まで書いてお送りください。

みなさまのご予約お待ちしております!!

 

 

婚活プロフィールプラン

撮影前にzoomもしくはfacetimeなどで
お話を伺いどんな撮影をしたいのか
何を着るのか等ヒアリング

撮影当日は、撮影を行い
もし時間が残れば
婚活アドバイスに
時間を使えます

予めプロフィール文など
考えておられたら
それのアドバイスもOKです!

これから素敵な
プロフィール文を
書く為にアドバイスとかでも
OKです!

こちらのサービスで
お値段 1時間 32,400円
※SNS特典のパネルは付きません

『婚活プロフィールプランで!』
とご予約の時にお知らせください。

良いプロフィール文を
読んでもらう為の
あなたらしい写真を
撮りましょう!!

ご予約はこちらから↓
https://lifetime-photography.net/contact/

 

 - 不妊治療