成長を記録する方法

   

 

【今日の1枚】

今日の1枚は、友達が送ってきてくれた
私がハワイにいた頃撮影させてもらったパネルの写真と
同じ場所で撮影した今の写真です。

大きくなって、弟も生まれて成長がよく分かりますね❤️
ジーンとしました😢

 

昨日、ハワイの友達が
私がまだハワイに住んでいた頃に

撮影して子供の写真を
撮らせてもらって
パネルにしたのが
あったのですが

 

今も最初に飾ってくれた
同じ場所に
飾ってくれていて

その写真と
同じ場所で撮影した
写真を送ってくれました。

 

私が撮影したのは
1歳のバースデーパーティーの
招待状の写真用で
10ヶ月か11ヶ月の頃に
撮影したので

遊具の下の辺りの
ロープを掴んで
1人で立って
ご機嫌さんな様子の
写真だったのですが

 

あれから月日は流れて
その子は6歳になり
大きくなりました。
弟も生まれて2人に。

遊具の上で
元気に遊ぶ様子の写真を
友達が送ってくれました。

 

また私がハワイへ行った時には
同じ場所で
撮って欲しい!
って言ってくれています。

 

同じ場所で写真を撮るって
お子さんの成長のサイズ感が
分かったりするので
オススメです。

 

ミニフォトセッションを
同じ場所で
毎年撮影!とかでも
いい記録になると思いますよ。

 

梅小路公園の
チンチン電車の写真なんかは
お子さんの成長を
表すのに
オススメです。

 

お気に入りのぬいぐるみ
と毎回撮影するのも
サイズ感を表すのには
良いですね!!

 

是非、色んな方法で
お子さんの成長を
記録してみてくださいね。

 

 

 

 

今後のミニフォトセッション

6/21(日) 滋賀 マキノのミニメタセコイア並木
6/28(日) 大阪 服部緑地

今後の感染予防対策として
今までご記入いただいていた
受付用紙を
ご予約時のメールにて
同じ内容のものをご返信いただき

当日は撮影料金をいただいて
すぐに撮影を始められたらと
思っております。

キャッシュレスのPAYPAYも
導入しておりますので
是非、ご利用ください。

 

 

婚活プロフィールプラン

ご予約はこちらから↓
https://lifetime-photography.net/contact/

 

 - 撮影について