ミニフォトセッションの開催見送りについて

今日の1枚は、先日の服部緑地でのミニフォトセッションから。
1人で元気よくこっちに向かって走ってきてくれました😍
シロツメクサが一面に咲いていてとっても綺麗でした❤️
妊娠が分かってから
ずっと悩んでいた
ミニフォトセッションの開催ですが
やはり、何かあった時に
後悔はしたくないので
しばらく開催を見送らせて
いただくことに決めました。
勝手ではございますが
当面の間は
もしかしたら撮影できないかも
しれないという条件を
ご理解くださる方の
出張撮影のみ受付させていただきます🙇♀️
ひまわり畑🌻の撮影も
やりたかったですが
やはり、長い治療を経て
やっと来てくれたこの命を
大切に
無理はしないで過ごそうと
思いました。
妊娠のご報告をしてから
沢山の方に
メッセージをいただき
安静にね、とかリラックスしてね
無理しないでね
とか沢山のお声がけいただきました。
周りにも
出産する前に出血してしまい
絶対安静になった子もいて
私は辞めといた方がいいと思う!!
と言ってくれて
確かに、初期の流産は
遺伝子に何らかの異常があって
起こることが多いそうですが
私が暑い中撮影したからかな…
という後悔は
したくないなと思いました。
もちろん起きて欲しくは
ないですが
最悪の事態が起こった時にも
自分が納得できるように
過ごしていこうと思います。
なので、撮影を予定してくださっていた
方もいてくださるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが
もし、安定期(9月頃)に
調子が良く撮れそうだったら
また開催するかもしれませんが
それまではミニフォトセッション
おやすみさせてください。
よろしくお願いします。
大変申し訳ありませんが
当分の間ミニフォトセッションの
開催を見送らせていただきます。
今後の体調をみて
安定期(9月頃)で開催出来そうであれば
またご案内させていただきます。
2チケットの期限が切れている方も
もちろんそのままご利用出来ますので
大切にお持ちくださいね。