アレ!?レモンの酸味どこいった??

今日の1枚は、夫の両親から送られてきたメレンゲレモンケーキ🍋
もちろん美味しくいただいたのですが、夫とは違う味を私は楽しんでいたようです。
今日は夫がリモートワークで
家に居たので
昨日届いた
夫のご両親からのお中元
メレンゲレモンケーキ🍋
を3時のおやつに
いただきました。
有馬温泉の近くにある
PATISSERIE QUINTETTE
というお店のものでした。
目の前で
「酸っぱい」を
繰り返す夫。
私には、酸っぱさを
全然感じず
「これは、病みつきになる
味やなぁ〜😍」
という私。
私:「そんなにこれって
酸っぱいん!?!?」
となり
夫:「めちゃくちゃ酸っぱい
訳ではないけど
まぁまぁ酸っぱいで。」と
これで、私に味覚の変化が
起こっている事に
気付きました。
気付いてなかったけど
そういえば
朝起きて飲む
レモン水
(浄水器の水にポッカレモン入れるだけ)
前よりも
酸っぱく感じなくなってるかも!!
2人で同じものを
食べなければ
気付きませんでした。笑
今ならレモン🍋を
何事もなかったかのように
丸ごとかじれるのだろうか…
今度、本物のレモンを買って
試してみたいと思います。
妊娠すると酸っぱいものが
食べたくなるなんて言いますが
そういう人は、酸っぱいと思うから
食べたいんですよね!?笑
じゃあ、私はそれではないのかな???
どおやら、
ホルモンの影響で
脳へ信号を送る途中の
伝達経路が
ホルモン機能の低下などで弱り
味覚障害を引き起こすそうです。
ホルモンって色んなところに
繋がっていくんですね。
大変申し訳ありませんが
深尾の妊娠につき
安静にする為
当分の間ミニフォトセッションの
開催を見送らせていただきます。
今後の体調をみて
安定期(9月頃)で開催出来そうであれば
またご案内させていただきます。
2チケットの期限が切れている方も
もちろんそのままご利用出来ますので
大切にお持ちくださいね。