正産期に突入!

   

 

【今日の1枚】

今日の1枚は、今日初めてやってもらったNST(胎児心拍陣痛モニター)という機械。
機械を付けたとたんに赤ちゃんが元気に動き始めてくれました。

 

今日は検診の日でした。

赤ちゃんは今日から37週
に入り正産期に入りました。

 

今日の診察では
初めて赤ちゃんの動きなどを計測する
NST(胎児心拍陣痛モニター)という
機械をつけてもらって診てもらいました。

タイミングよく赤ちゃんも動いてくれて
問題無し!と言ってもらえました。

 

予想体重も2803gと
大きくなっていて
いつ産まれても大丈夫そうです。

赤ちゃんはまだ下がってなさそうだけど
子宮口は1cm開いていて
柔らかくなっているそうです。

 

どんなスピードで
ここからお産に向かうのか…
ドキドキしながら
過ごします。

 

昨日の夜は
すき焼きをして
つい食べ過ぎてしまい

一夜にして体重を
ドーンと増やしてしまいました…。

 

体重をこれ以上増やさないように!!
との事だったので

またこれからウォーキングも
頑張りたいと思います。

 

これもすき焼きのせい!?
血圧もいつもより高めだったので
気を付けて過ごしたいと思います。

 

週末は食べ過ぎるので
金曜の診察に変えてもらおうかと
思ったら…

みなさん同じ考えなのか!?
予約がいっぱいで取れず。。。涙

 

これからは週末の
食事にも気を付けようと思います。

 

 

今後のミニフォトセッション

カメラマン深尾の妊娠につき
ミニフォトセッションをしばらくお休みさせていただきます。

産後の復帰は
可能であればになりますが
2021年の七五三シーズンを目指して
準備したいと考えています。

様子を見ながら
出張撮影から再スタートや
ミニフォトも再スタートしようと
思っているので
また時期が来たらご報告させていただきますね。

 

 - マタニティライフ