優しさの循環

今日の1枚は、昨日本屋さんで買ってきたこちらの本。
ラブテリの細川モモさんや、乳幼児睡眠コンサルタントの愛波文さんなどが監修されているので
前から気になっていて、本が読めるのも今やで!とよく言われるので買ってみました。
本を開くと睡魔に襲われなかなかすすみませんが(笑)出産までに読み終えたいと思います。
正産期突入!と
昨日書いてから
Facebookでコメントを頂いたり
友達からもメッセージや電話をもらい
嬉しい時間を過ごしています。
先輩ママの友達からは
なるほど〜!という
入院の時のオススメの
持ち物や
産後の話、幼稚園・保育園の話など
本当に為になります!!
お腹が大きくなってから
スーパーでもレジの方が
カゴを袋詰めの台まで
運んでくださったり
寒い日にATMの
外の列に並んでいたら
前の人が寒いからお先にどうぞ〜
って順番を譲ってくださったり
今までされた事なかった
気遣いを
外出先でも受けるようになり
また私もこの先
そういう事があったら
同じようにして返していきたいなぁ〜
と思っています。
心ない言葉や行動をとる人もいる
とネットなどを読んでいると
一定数おられるようですが
今のところ私は
心温まるお声や行動だけいただいたので
この優しさの循環を
私も繋いでいきたいと思っています。
カメラマン深尾の妊娠につき
ミニフォトセッションをしばらくお休みさせていただきます。
産後の復帰は
可能であればになりますが
2021年の七五三シーズンを目指して
準備したいと考えています。
様子を見ながら
出張撮影から再スタートや
ミニフォトも再スタートしようと
思っているので
また時期が来たらご報告させていただきますね。