vol.1346 人生最大のお守りコレクション
_____________________
■<1> 昨日の深尾絵莉子。
_____________________
昨日は、不評だった
かぼちゃと小豆のいとこ煮を
蒸しパンにリメイク。
今朝、朝ごはんで
美味しくいただきました。
きっとかぼちゃと小豆も
美味しく食べてもらえて
喜んでいることでしょう。笑
_____________________
■<2> 人生最大のお守りコレクション
_____________________
私は今、おそらく人生で
一番多くのお守りを
持っていると思います。笑
家族で安産祈願に中山寺に行った時に
いただいて帰ってきたものもありますが
それ以外は、家族や親戚、友達から
送ってもらった
色んな神社のお守り。
私は、大学受験などもせずに
過ごしてきたので
こんなに沢山のお守りを
人からいただくのは
初めての経験です。
みんな、それぞれ
色んな神社に行った時に
私の事を思い出して
買ってきてくれたんだなぁ〜
と思うととっても嬉しいです。
私の母子手帳ケースには、
もう並びきらないほどになりました。
いくつの神様にお願いしてるねん!!
と突っ込みたくなる程の
お守りコレクション。笑
みんなに無事を願って
思ってもらえるのは
本当に幸せでありがたいことですね。
今日はお天気が良さそうなので
赤ちゃんの敷布団と掛布団を
干しました。
このお布団に
赤ちゃんがやってくる日も
あとどれくらいなのかな〜
とドキドキ・ソワソワしつつ
過ごしたいと思います。
【今後の撮影について】
カメラマン深尾の妊娠につき
ミニフォトセッションを
しばらくお休みさせていただいております。
産後の復帰は
可能であればになりますが
2021年の七五三シーズンを目指して
準備したいと考えています。
様子を見ながら
出張撮影から再スタートや
ミニフォトも再スタートしようと
思っているので
また時期が来たらご報告させていただきますね。
_____________________
■<3> 編集後記
_____________________
今日は大量に炊いた小豆が
まだ残っているので
蒸しパンパート2
さつまいもと小豆バージョンを
作りました。
また、これも明日の朝ごはんで
食べたいと思います。
そしてまだある小豆…。笑